パソコン不調・・・(-_-;) ノミ・ダニ予防
こんばんは\(~o~)/
昨日、ブログを更新予定だったけど、
なんかパソコンの調子が悪い・・・
今日も写真の画像縮小やらがなかなか出来ず、
とうとう断念。
写真がもうグチャグチャだわ~~(>_<)
今日は写真無しで、少しお話だけ。 ゴメンナサイ。。。
害虫の季節になってきましたね。
みなさんは、ワンコの予防どうされてますか?
周りでは、圧倒的に獣医さんでフロントライン派が多いです。
中には、草に近づけないから予防は何もしていないというワンコもいます。
ウチは、もうずーっと、市販のスポットタイプを使っています。
でも、なんだか最近、副作用が気になっていて。。。
匂いが強いからか、ソナは薬をつけた後、
1分ほど床などに身体をこすりつけて嫌がる素振りを見せます。
その後は通常通り。
でも、のんの場合、落ち着かない状態が長時間続き、
丸2日程は情緒不安定になる。
私の体によじ登ってきたり、ウロウロ歩きまわったり。。。とにかく元気もない。
夜も眠れない感じ。
もう7年位この薬を使ってるけど、前はこんな風にならなかったんだけどな。。。
数年前から、蚊よけの効果も加わったので、成分が変わったせいかしら?
気になって、ネットで副作用などを調べてみた。
主なものは、嘔吐・下痢、
こわいものだと、毛が抜け落ちてしまったり、腫れあがったり。
上記の症状はないものの、きっとのんは、
この強烈な匂いがストレスになってるんじゃないかなぁ、とも思う。
獣医さんの薬、金額がお高いので躊躇してましたが、
そんなにストレスに感じてるなら(もしくは副作用)仕方ない。
獣医さんの薬、飲むタイプのもの(ネクスガ―ド)を試してみよう。
ソナは11年以上使ってて異常はないので、のんちゃんだけ変更しよう。
(のんだけなんて、不公平かな・・・)
今度は薬、合うといいけどな。
こんなつまらない文章だけに、お付き合いくださりありがとうございました<m(__)m>
パソコンが快調に作動するまで、なかなか更新もできないかもしれませんが、
これからも宜しくお願いします(^_-)-☆
![DSC_0187[1]_convert_20151216114413](http://blog-imgs-86.fc2.com/m/i/c/mickchee/201512161148426b6.jpg)
※以前の使いまわしです^_^;
みなさん、これからも頑張るで、遊びにきてちょーよ。(名古屋弁か?)
みんなもノミ・ダニには気をつけてくださいでち。
ポチッとよろしくね!
スポンサーサイト