初めての掃除機
こんにちは~ヽ(^。^)ノ
今日も風が冷たい冬らしい日。
そんな中、てるちゃん すくすく成長中♪
おうちに来て、1週間で200g体重アップ!
1キロになりました。
このままチビッ子が可愛いんだけどなぁ♡
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
てるちゃんが来て、初めて掃除機をかけた時。
てるちゃん、こんなんなっちゃったよ!

サークルの柵とクレートの間にぐいぐいと押し入って、

掃除機が怖いらしい。
ブリーダーさんとこで慣れてるかと思ったよ。
ダメなのね(^_^;)
第2回目の掃除機。
やはりダメ。
怖くて「ぎゃー、ぎゃー。」鳴く💦
ソナがパピーの時もギャン吠えしてた。
その時私は思いっきり叱ってた。→失敗。
のんちゃんは掃除機に吠えず問題なしだった。
てるちゃんは・・・優しく声掛けしながら抱っこして掃除機がけしてみた。
さて、この方法は正しいのか?
今後のしつけに影響が出るのか?

ビビりなくせに気が強いとこ、ソナに似てる( ´艸`)
最近のソナさん。

チビッ子怪獣のせいで寝不足気味。
ご訪問ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
掃除機もゆっくり慣れよう!のポチっとお願いします。
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます(^_-)-☆
スポンサーサイト