覚悟のとき。
こんにちは。
空気が今までと変わり、秋の気配がしてきました。
前回ブログを更新したのが14日の月曜日。
その日は、前日にカリカリフードを食べてくれたこともあり、
元気だったソナさん。
翌日から一転、食欲も無くなり不調。
そこから、どんどん食べられなくなり、
最後に固形物を食べてくれたのは、
18日金曜日の昼間のヤギミルク味のササミ。
その日の朝からタール状の便が出るようになりました。
この「タール状の便」が意味するものは・・・。
19日土曜の夕方から、ロイヤルカナン腎臓サポート リキッドを
シリンジでお口に流している。

酷く嫌がることも無く、舐めてくれる。
今年3月に腎不全が悪化し、点滴治療を続けてきたソナ。
これまでに、何度か食べられなくなることはあったけど、
その都度 復活してきた。
でも、今回は違う。
お別れのときが近づいていると感じます。

「諦める」とかじゃなく、
「受け入れる」という覚悟をしなくては。

それでも、まだ自分の足で歩いています。
よろけながら、でも しっかり前を向いて。
すごいよ、ソナちゃん!
ご訪問ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
すごいよー、ソナさん!のポチっとお願いします♬
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます(´ω`*)
スポンサーサイト