気になったこと&静岡コギ祭行けました♪
こんにちは~ヽ(^。^)ノ
今日こそは、前々回のアニマルコミュニケーションの続きを・・
と思っていましたが、昨日ある現場に遭遇したので、
その事を書いておきたいと思います。
スーパーでの店先での出来事。
私が駐車場に車を止め降りると、
「その犬、死んでるんじゃない?!」の声が!!
ビックリして、そちらを見ると、ポールに係留されたワンコが。
その子、リードがポールにぐるぐるに巻き付いていて、ガンジガラメ。
まさに首がしまって、ヤバい状態でした。
私は、その姿を見るや否や、慌てて駆け寄りました。
急いで絡まったリードを外し、ワンコの無事を確認。
本当にホッとした。
一瞬、死んでるの?って怖かったから。
その時、周りには数人の人が様子を見ていたんだけど、
私が気づく前から見てる人もいて、
「見てる場合じゃない!すぐに助けてあげて!」
っと思っちゃった。
何もしない取り巻きのギャラリーにも少々腹が立ったんだけど、
もっと残念だったのが、そのワンコの飼い主さんの態度。
私がリードをほどいた後、また絡まってしまうのが心配だったので、
飼い主さんが戻って来るまで待ってたんです。
飼い主さんが戻ってこられたので、
一言、「この子、リードが絡まって首がしまっちゃってましたよ。」っと伝えると、
「いつもはお利口にしてるんだけどねー。」と言い、サッサとその場を去っていきました。
私、その態度に唖然としたというか、なんか悲しかったです。
その人にとったら、何でもない事だったのかな・・
我が子のそんな姿を聞いたら、もっと驚かないかしら?
その時、ワンコに一瞬でも優しさを見せてほしかったな。
私が、ただのお節介おばさんだったのかな?
私自身も、たまーにお買い物で、ソナを店先に係留するので、
今回の事は他人事ととらえず、十分に注意しよう、と改めて思いました。
******************************
一昨日の静岡コギ祭、参加してきました~o(≧ω≦)o
当日、出掛ける準備をしてると、

おいていかれないように、荷物と一緒に待ってるのんちゃん💛
可愛くてたまらん (≧▽≦)
そしてこちらは、静岡の翌日、

朝のお散歩から帰ると、ハウスでひたすら眠り続けてたソナさん。
5時間半、目を覚ましませんでした。
目を覚ましたのは、ゴハンの時間。
さすがの、腹時計だな (笑)

コギ祭のお話は、また後日~♪
ご訪問ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
オフ会日和だったね、のポチっお願いします♬

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます(●´ω`●)
スポンサーサイト