【記録】 のんの大腸ポリープ経過~薬変更
こんにちは~ヽ(^。^)ノ
寒波が去り、春真っ盛りの陽気。
お天気も良くお出掛け日和なんだけどなぁ。
体調もまだイマイチだし出掛けられない。
気持ちは、お花見行きたくてウズウズしてるのに。
テレビのお花見中継を横目に、ため息が出ちゃうわ・・。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
のんちゃん、大腸ポリープに効くかも、というお薬を2週間服用しました。
でも、変化はなく、っというか、少しポリープも大きくなってる感じ。
なので、薬が変更になりました。
次はステロイド。
使いたくない薬ですよね・・

ステロイドは肝臓に負担がかかる。
のんは過去に肝炎を患ってるので、より一層注意が必要です。
念のため、今の肝臓の状態を知るために血液検査もしてもらいました。
結果は良好!
(コレステロール値が高かったけど(^^;))

(⇧ゴロンゴロンしてます)
ステロイド剤と、肝臓に負担がかかる事を踏まえて肝臓のお薬も処方されました。
フードに関しては、1日の排便数を減らす目的もあり、
先生の勧めで「療養食 ヒルズの消化器サポート」を3週間位食べさせました。
便自体は以前より少し細くなり、ポリープの負担を考えるといい感じかなぁ。
でも、排便数は以前と変わらず1日平均3回。
うーん、どうしよう・・・
まずまずだけど、よりベストな状態を探るため、次の候補のフードを試してます。
「療養食 ロイヤルカナン 消化器サポート・ローファット」

そして、ステロイドを飲み始めて11日ですが、
ポリープの状態は良くない(>_<)
ステロイドは効果が出やすいかも、と言われてましたが、
ポリープは日に日に少しずつ大きくなってます。
排便の時に脱腸(少しだけ)して、ちょっとしたら戻ってたんだけど、
ポリープが大きくなってるからかな? 戻りも悪くなってきました。
あまり良い状態ではなさそうです。
また病院へ相談に行ってきます。
次は大きな病院へ紹介されそうだな・・。
☆おまけ☆
ソナさんが、超胴長の尻尾つきコギになっちゃった?!

ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
病気に負けるな!のポチっお願いします♬
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます(●´ω`●)
スポンサーサイト