ゲージ生活1週間
こんにちは。
ソナのことで心配してくださってる方、
コメントくださった方、ありがとうございます<m(__)m>
今回のお返事も、今日のこのブログをお返事代わりとさせていただきます。
ご了承ください。
そして、みなさんの所への訪問もできてないのでごめんなさい。
もう少し落ち着きましたら、また訪問させていただきます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ソナのゲージ生活も1週間が過ぎました。
あの日、あの時間、ソナが転倒した時から私の中の時間が止ってます。
気づけば、あっという間に1週間が過ぎていて、
ソナのんの事だけ、ソナのんのお世話だけ考えて過ぎていきました。

これは、ずっとハァーハァーいってる時。
24時間ハァーハァーの状態は、2日半くらい続いたかな。
急変して、このまま逝ってしまうんじゃないかと目が離せなかった。
先週末位から、呼吸が落ち着いてる時間もでてきて、
静かに昼寝をする時間も増えてきました。

お薬が効いて、少し楽になってきたのかなぁ。
体の中の状態は分からないけど、
炎症が治まって、数値も下がってくれてるといいなぁ。
ソナの今の状態で、お薬以外で今できる事を調べたら・・
とにかくお水を沢山の飲ませてオシッコをさせること。
多飲多尿の為脱水を起こしやすく(少し脱水の数値も高かった)、
腎臓も弱ってるから尿毒症になりやすいらしい。
「尿毒症」。恐ろしい。
1時間おきに水をたっぷり飲ませ、オシッコも時間をみてさせている。
あとはフードも変えたいとこだけど、
次の血液検査で数値が変わってるかもしれないから、
それまでは待とうかな。

のんちゃん・・・
ソナのお世話をしてると、ヤキモチのんちゃん登場します。
「ソナちゃんじゃなくて、あたしをかまって~」
のんちゃんも今、大腸ポリープのお薬の影響で多飲多尿。
お漏らししないように2時間おきに排尿させています。
ソナのんのお世話にどっぷりハマっている私。
専業主婦だからやれてるけど、お仕事してたらお世話できないね~💦
水曜日にソナの診察・再血液検査の予定です。
ご訪問ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
ソナさん頑張って~、のポチっお願いします♬
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます(*^_^*)
スポンサーサイト