腎不全のデトックス
こんにちは~ヽ(^。^)ノ
梅雨明けとともに暑い日が続いていますね。
夕方のお散歩も厳しく、
とくにおチビで短足な輝ちゃんにとって、
アスファルトは危険な熱さでしょう。
昨日からお散歩時間を夜にしました。
お友達に会えなくなるのは寂しいねぇ。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
ソナさんの腎不全が悪化し、
一時は命も危ぶまれた日から明日で5か月。

現在も食欲満点でがんばっています♬
何度かブログでチラッと触れていた、デトックスのお話をしたいと思います。
まず、「腎不全とは」。
血液をろ過して老廃物を取り除く腎臓の機能が低下して、
正常な機能の三分の一以下になっている状態。
そして、進行すると、
「尿毒症」と呼ばれ、あらゆる症状が出てきます。
「尿毒症とは」。
腎臓の働きが極度に低下している状態。
正常の十分の一程度まで働きが落ちている。
3月の時点でソナは「尿毒症」と診断されていました。
その日から2・3日に1度の点滴を開始。
この点滴は、人間でいう「人工透析」の役割の代わりになるものです。
体内の老廃物をできるだけ尿として外へ出すため。
腎臓病はとにかくデトックスが大切です。
実はソナさん、腎不全の悪化が発覚する2週間くらい前から、
こんなものを飲んでいました。

フルボ酸エキス というものです。

もともとは人用に作られたものだと思いますが、
ペットにも様々な作用があるようです。
当時、腎臓のお薬は飲んでいましたが、
まだ腎不全になっているとは気づいていなかった2月の下旬、
たまたま知り合いから「デトックス効果がある」、と紹介され、
少しでも腎臓の数値が良くなれば、と試してみることに。
飲ませ始めて10日~2週間たったころ、
ある変化に気づきました。

お口回りが赤くただれていたソナさん。
(その時は原因が尿毒症の毒素によるものだとは知らなかったんですが)

キレイになってきてる!
これは、もしかしてフルボ酸のおかげなのか?!と思い始めた最初。
そして、日を追うごとに、
尿毒症の独特のアンモニア臭のような口臭が消えてきました。
ますます、フルボ酸?!
っと思うようになったのです。
なにかしらソナにとっては良い作用をもたらしているので、
ずっと毎日続けてきました。

あの日、
あと数か月。
っと余命を聞かされてから、5か月。
今でもご飯を食べて、お散歩にも行けてる。
もしかしたら、本当にこのデトックス効果のお蔭なのかぁ、と感じています。
(※個人の感想)
ご訪問ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
ソナさん、がんばれ~!のポチっとお願いします♬
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます(´ω`*)
スポンサーサイト