木曽三川公園イルミネーション☆
こんにちは~ヽ(^。^)ノ
今日は快晴♪
気持ち良い青空が広がっています。
エリカラ生活11日間がんばった輝ちゃん。
今日の夕方、抜糸に行く予定です。
おつかれさま~♡
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
昨年12月27日。
@木曾三川公園センター

園内に入る前の入り口スペースでも、
何か所も撮影ポイントがあり、十分に楽しめます。
さぁ、園内に入りまーす♪

イルミネーションのトンネルをくぐって進むと、
わくわくドキドキ♬
ここの公園は入園無料なんです。
しかも、駐車場も無料!


木曾三川公園はチューリップが有名で、
その時には何度か来たことがあるけど、
イルミネーションで来るのは初めてでした。

とにかく撮りたいポイントが沢山あって、
輝ちゃんと主人にはだいぶ協力してもらっちゃった(笑)

一眼レフを持ってるけど、
勉強不足なので絶対に撮れない、っと
最初から諦めてスマホ撮影。

お兄さんが一人でワンコを連れて撮影してました。
おぉー!
っという、撮影方法。
少し学ばせていただきました。

「うまく写真が撮れるようになりたい。」
そこには、壁が・・・

私は、昔からとにかく勉強嫌いなのです(-_-;)
試験勉強、受験勉強、ほぼ したことありません。
興味のあることですら、
「勉強」となると嫌気がさします(>_<)

(おちょぼ口が可愛い)

水面にイルミネーションが映っています。
私の写真では、キレイさが伝わらないのが残念💦

夜ご飯は、屋台の焼きそばとポトフを寒空の下いただき、
(この日は風も無く寒くなかった)
2020年最後のお出かけの締めくくりとなりました。
キレイなイルミネーションでリフレッシュできた年末となりました(*^-^*)
ご訪問ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
輝ちゃん、モデルさんおつかれさま!のポチっとお願いします♬
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます(´ω`*)
スポンサーサイト